| 商品内容 | 
			
				
					- 1.商品特徴
 
					- 季節のムズムズに早めの準備!
 
・季節の変わり目をすっきり過ごしたい 
・春先のムズムズが気になりやすい方 
・おいしく、手軽に健康習慣を取り入れたい方 
 
そんな方におすすめなのが、ポリフェノールの一種「メチル化カテキン」を含む、「べにふうき」品種の粉末緑茶です。 
 
べにふうきは緑茶で楽しむのがおすすめ 
メチル化カテキンは紅茶に加工すると失われてしまうため、緑茶や半発酵茶の形で飲まれることが推奨されています。 
 
味わいはクセが少なく、緑茶としてすっきりと美味しくお飲みいただけます。 
甜茶やハーブティーが苦手な方にも人気です。 
 
粉末タイプをおすすめする理由 
1. 熱湯を注ぐだけで簡単 
リーフ茶では煮沸で成分を引き出すのがおすすめですが、粉末ならそのままお湯に溶かすだけでOK。 
忙しい日常でも取り入れやすいのが魅力です。  
 
2. 茶葉をまるごと摂取できる 
リーフやティーバッグでは抽出しきれない成分も、粉末なら余すことなく摂取できます。   
 
3. アレンジ自在で飽きない 
お茶として飲むだけでなく、スムージーやヨーグルト、スープや料理に活用するなど、多様な楽しみ方が可能です。 
 
磯田園の「べにふうき粉末緑茶」のこだわり 
抹茶と同等レベルの約10ミクロンまで微粉末化することで、成分を吸収しやすく、口当たりもまろやかに仕上げています。 
冷却水の循環させて摩擦熱を抑えることで、茶葉の鮮度を保ちながら微粉末加工しています。 
 
おすすめの飲み方 
・1日2回、1.5gずつ 
粉末1.5gを200mlの熱湯で溶き、1分かき混ぜ、飲みやすい温度に冷ましてお飲みください。1日2回(朝・昼または朝・夜)、食後に取り入れるのがおすすめです。 
 
・できたてを飲む 
長時間温水に放置すると劣化が進むため、作り置きして長時間持ち歩いたり放置せずに、淹れたてをお飲みください。 
 
・早めのスタートがおすすめ 
シーズン真っ只中から始めるよりも、1.5か月前から飲み始めるのがおすすめです。 
 
クリックポストでお届けします。 
クリックポストをご利用の場合、下記事項を必ずご確認ください。 
・ご注文者様へのお届けのみとなります。 
・1回のご注文で、1商品1個のみのご注文が可能です。 
・お支払い方法に、代金引換はご利用いただけません。 
・ポストへの投函となります。 
・配達日時はご指定いただけません。 
・包装はできません。 
				 
			 | 
		
		
			
				
					- 2.注意事項
 
					- 冷蔵庫で保存する場合は開封前に室温に戻してから開封して下さい。
 
				 
			 | 
		
		
			
				
					- 3.パッケージサイズ
 
					- 210×120×30(mm)
 
				 
			 | 
		
		
			| 原材料 | 
			
				 緑茶 
			 | 
		
		
			| 保存方法 | 
			
				 冷暗所にて保存してください 
			 | 
		
		
			| 製造者 | 
			
				 磯田園製茶(株) 
			 | 
		
		
			| お問い合わせ窓口 | 
			
				
					- 1.電話番号及び受付時間
 
					- 0120-21-22020120-21-2202 
 AM10:00~PM5:00(日曜定休)  
				 
			 | 
		
		
			
				
					- 2.メールアドレス
 
					- isoda1info@isodaen.com
 
				 
			 |