| 商品内容 |
- 1.商品特徴
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【霜月セール期間限定価格】12月10日(水)まで
通常価格2,808円→【20%OFF】2,246円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
招福招来「大福茶」~おおぶくちゃ~
【販売期間:11月下旬~1月上旬】
新年を寿ぎ、福を呼び込む縁起茶。
「大福茶」は、古より無病息災と幸福を祈り、元旦にいただく特別なお茶として親しまれてきました。
磯田園の「招福招来 大福茶」は、上品な香りとやわらかな甘みが広がるかぶせ茶をベースにした深蒸し茶。
まろやかで濃厚な旨みの中に、心まで温まるような優しい余韻が続きます。
一年の始まりにふさわしい、清々しく穏やかな味わいです。
こんな方におすすめ
・新年を晴れやかに迎え、家族の健康と幸福を願いたい方
・お正月のご挨拶や贈り物に、縁起のよいお茶を選びたい方
・甘みとコクの調和した深蒸し茶が好きな方
大福茶の由来
平安時代、京の都で疫病が流行した折、六波羅蜜寺の空也上人が茶を人々にふるまうと、多くの病人が癒え、疫病が鎮まったと伝えられています。
これを喜ばれた村上天皇が、正月元日に茶を服すことを吉例とし、「皇服茶(おおぶくちゃ)」と呼ばれるようになりました。
のちに庶民にも広まり、幸福を招く「大福茶」として親しまれるようになったのです。
招福招来 大福茶の味わい
やわらかで上品な“かぶせ香”と、深蒸し製法によるまろやかな旨みが調和。
ひと口含むと、玉露を思わせるようなやさしい甘みと、心地よい渋みが絶妙に広がります。
寒い季節の朝に飲めば、体の芯からじんわりと温まり、一年の始まりにふさわしい清らかな気持ちを運んでくれます。
3つの製法が生む、特別な旨み
1.かぶせ製法 – 甘みと旨みを引き立てる
茶摘み前に茶畑を覆い、日光を抑えることで、渋み成分が控えめになり、旨みを担うテアニンがたっぷりと蓄えられます。
その結果、玉露のようなまろやかで上品な甘みが生まれます。
2.深蒸し製法 – まろやかで濃厚なコク
通常の煎茶よりも長く蒸すことで、茶葉がやわらかくなり、旨み成分がしっかり抽出されます。
濃厚で奥行きのある味わいが、冬の一服に最適です。
3.新年熟成ブレンド – 年の初めにふさわしい香味
春に摘んだ一番茶を丁寧に熟成させ、年末に合わせてブレンド。
穏やかな香りと深い味わいが調和し、気持ちを引き締めながらも優しく包み込みます。
お召し上がり方
1人分の茶葉量:3g(小さじ1杯)
湯量:120cc
温度:80℃
浸出時間:30秒
※茶葉の量を増やすとより濃厚な味わいが楽しめます。
※お湯を少し冷まして淹れることで、まろやかで甘みのある味わいに。
※湯呑に一度お湯を移すたびに、約5~10℃温度が下がります。
お正月にぴったりの楽しみ方
・おせち料理の後に:こってりした味をすっきりと締め、上品な甘みが余韻を整えます。
・お年賀や年始のご挨拶に:縁起の良い「大福茶」は、新年の贈り物として最適。
・和菓子とともに:花びら餅や黒豆菓子、金箔羊羹などと合わせると、祝いの席に華を添えます。
贈り物として
「招福招来 大福茶」は、「福を呼ぶお茶」として古くから親しまれています。
新年のご挨拶や、健康を願う気持ちを込めた贈り物にぴったりです。
・お年賀や帰省の手土産に
・ご長寿祝い、厄除け祈願に
・新年のご挨拶や寒中見舞いに
新しい年の門出に、「福を招く一服」を贈りませんか。
お客様の声
「新年に家族で飲むのが恒例です。香りがよく、飲むと気持ちが引き締まります。」(50代 男性)
「お年賀として贈りました。『名前も縁起がよくて嬉しい!』と大変喜ばれました。」(40代 女性)
磯田園について
1954年創業。茶の栽培・製造・加工・販売を一貫して行い、安心でおいしいお茶づくりを続けています。
「医食同源」の理念のもと、健やかな暮らしに寄り添う一杯をお届けします。
クリックポストでお届けします。
クリックポストをご利用の場合、下記事項を必ずご確認ください。
・ご注文者様へのお届けのみとなります。
・1回のご注文で、1商品1個のみのご注文が可能です。
・お支払い方法に、代金引換はご利用いただけません。
・ポストへの投函となります。
・配達日時はご指定いただけません。
・包装はできません。
|
- 2.注意事項
- 冷蔵庫で保存する場合は開封前に室温に戻してから開封して下さい。
|
- 3.パッケージサイズ
- 230×110×10(mm)
|
| 原材料 |
緑茶
|
| 保存方法 |
冷暗所にて保存してください
|
| 製造者 |
磯田園製茶(株)
|
| お問い合わせ窓口 |
- 1.電話番号及び受付時間
- 0120-21-22020120-21-2202
AM10:00~PM5:00(日曜定休)
|
- 2.メールアドレス
- isoda1info@isodaen.com
|